ニューヨーク大好き!
オフ・オフ・ニューヨーク・ツアーズ
のブログ!(http://www.offoffny.com) ニューヨークのことなら何でも話題にします。
«
1
...
139
140
141
142
143
...
145
»
2005年09月13日
02:14
ニューヨークの秋の天気
カテゴリ
話題
旅行基本情報
upperwestsider
9月も中旬に入ってきた。例年インディアン・サマーと呼ばれる残暑が人々を悩ませる時期である。風は既に秋の気配を感じさせ、朝、夜は涼しく、長袖が必要だ。しかし日差しが強くなる昼頃からは暑くなる。最近30度前後である。こちらは日本と違って湿気がないので、強い日差しを避ければ過ごしやすい。
日中から夜に掛けて外出する場合は、長袖を用意しよう。野球のナイターも寒いです。また日中でも美術館、博物館、劇場などエアコンが強く、骨まで凍えてくるので、その対策も忘れずに!
ニューヨーク観光は、オフ・オフ・ニューヨーク・ツアーズで
2005年09月12日
21:54
2005年9月11日愛国の日
カテゴリ
話題
upperwestsider
あの2001年9月11日から4年目を迎えた。ワールド・トーレード・センターが2機の飛行機に突っ込まれて崩壊し、2749人の命が失われた日。
当日グランド・ゼロで犠牲者追悼の儀式が行われた。朝8時46分、最初の飛行機がツインターワーの北のビルに突っ込んだ時間に黙祷し、犠牲者の名前がその遺族らによって、メッセージとともに読み上げられる。9時3分、2機目の飛行機が、南のビルに突っ込んだ時間に2度目の黙祷。犠牲者の名前が続かれる。9時59分、南のビルが崩壊。3度目の黙祷。10時29分、北のビルが崩壊。4度目の黙祷。犠牲者の名前は続く。
ワールド・トレード・センターは、2本ののっぽビルが目立ったが、7つのビルがあった。ツインタワーだけでなく、その瓦礫は他のビルにも損傷を与え、すべてが撤去された。グランド・ゼロに今後建てられる建物の設計はできている。7番ビルの建築は進み、来年2、3月に52階建てのビルが完成する。また敷地には、高さ1776フィート(約541メートル)、世界で1番高いのっぽビルのフリーダム・タワーや遺族を追悼する為の公園などが建築される。
2005年09月10日
08:01
ラスベガスがブロードウエイ・ミュージカルを買いあさり
カテゴリ
ブロードウエイ・ミュージカル
upperwestsider
好景気のラスベガスがブロードウエイのヒット作品を金に物をいわせて獲得している。昨年「アベニューQ」の北アメリカの独占上演権を500万ドル(約5億5000万円)で購入し、先日「スパマロット」の部分的独占権に1000万ドル(約11億円)を払い、さらに10年間のロングランを約束しているという。ベネチアン・ホテルは3000万ドル(約33億円)を掛けて「オペラ座の怪人」を製作(ブロードウエイでは1988年制作時に800万ドル)している。そのお金の力で演出家のハロルド・プリンスは、オペラ座の怪人が実際にシャンデリアに乗り、床に衝突するというような豪華なスペクタル演出を楽しんでいるという。「ヘアスプイレー」に主演したハービー・ファースタインは、同ラスベガス公演の出演を最初は断ったが、出演料を上げ続けたラスベガスに承諾し、来年2月より12週間主演するという。劇場関係者は、ブロードウエイのスターは、ラスベガスで週給10万ドル(約1100万円)以上を稼げるという。このラスベガスとブロードウエイの関係をすべての人が喜んでいるわけではない。ラスベガスは独占権獲得を狙うので、全米の他の劇場がブロードウエイのヒット作を上演できないということになる。しかし「ウィッキド」のようにすべての公演がラスベガスに落ちるわけではない。「ウィッキド」は、ニューヨーク、シカゴ公演と国内公演ツアーで週に400万ドル(約44億円)以上稼いでいるという。
ブロードウエイ情報
2005年09月09日
01:04
ニューヨーク国連本部
カテゴリ
観光
upperwestsider
第二次世界大戦後、国連本部がニューヨークに置かれることが決まり、当初は1939年と1964年にワールドフェアが行われたフラッシング・メドウ・パーク(ニューヨーク・メッツの球場や全米オープン・テニス・コートなどがある)に置くことを計画したが、実現しなかったところ、ジョン・D・ロックフェラーが土地を購入し、国連に寄付をしたのが、現在のマンハッタン1番街の場所である。この土地は、国際地区となり、公式的にアメリカ合衆国には属さなくなった。国連本部は事務局長ビル、国連総会ビル、会議場ビル、国連図書館の4つの建物からなる。その中で39階建ての最大規模を誇る、国連のシンボルとなった事務局長ビルは、1949年に工事が開始され、1950年に完成した。現在加盟国191。
国連本部への入場は、国連総会ビルから入場する1階と地下のパブリック・コンコースが可能。1階はインフォメーション、国連の活動の紹介や芸術作品などで、地下は国連郵便局、本屋、国連および加盟国のギフト・ショップで、無料で入場できる。それ以外の国連内部の総会ホール、日本の平和の鐘などを見学するためには、国連専属ガイドによる有料ツアー(大人$11.50)に参加する必要がある。
住所は、1番街の42から48ストリートの間。観光客は、46ストリートから入場し、手荷物検査を受ける必要あり。
ニューヨーク観光は、オフ・オフ・ニューヨーク・ツアーズで
2005年09月08日
00:44
ニューヨーク・フィルハーモニックの公開リハーサル
カテゴリ
美術、音楽、ダンス
upperwestsider
リンカーン・センターのエイブリ・フィッシャー・ホールに本拠地を置くニューヨーク・フィルは、リハーサルを指定日に有料で公開している。リハーサル入場料は、15ドル。エイブリ・フィッシャー・ホールのチケット売り場窓口、またはウェブ・サイト(Http://www.nyphil.org)で購入できる。2005-2006年シーズンの26の公開リハーサルは、9:45amに開始される。
9月22日(木)、9月29日(木)、10月5日(木)、10月14日(金)、10月20日(木)、10月26日(水)、11月3日(木)、12月1日(木)、12月7日(水)、12月14日(水)、12月28日(水)、1月5日(木)、1月12日(木)、1月19日(木)、2月1日(水)、2月9日(木)、2月16日(木)、3月2日(木)、3月9日(木)、3月16日(木)、3月22日(水)、4月6日(木)、4月27日(木)、5月3日(水)、5月10日(水)、5月25日(木)、6月1日(木)
ニューヨーク観光は、オフ・オフ・ニューヨーク・ツアーズで
2005年09月07日
06:28
ノーマン・ロックウェル美術館
カテゴリ
観光
upperwestsider
自分のまわりの人をユーモアいっぱいに描いたり、アメリカ精神を力強く表し、人種差別、貧困、社会的不平なども正面から絵画をとおして主張した、アメリカで最も人気がある画家の1人ノーマン・ロックウェルの美術館が、マサチューセッツ州ストックブリッジにある。
小さな美術館だが、作品1つ1つがストーリ−を語るので、目が釘付けにされ、簡単に時間が過ぎて行く。
古き良きアメリカを知る為には必見の画家です。
是非訪れて下さい。
マンハッタンから車で2時間半。緑あふれるニューイングランドはこれから紅葉が美しくなります。
オフ・オフ・ニューヨーク・ツアーズのノーマン・ロックウェル美術館観光ツアー
2005年09月06日
08:12
ジョン・レノンは永遠に!ストロベリー・フィールド、「イマジン」
カテゴリ
観光
upperwestsider
セントラル・パークにあるジョン・レノンを追悼したストロベリー・フィールドには、「イマジン」と書かれたモザイクが地面に描かれている。そのモザイクが破損の恐れから最近6週間ほどフェンスで囲まれて、訪問者が近づけなくなっている。かつてはモザイクの上で写真を撮ったり、花やローソクを立てたり、ギターを弾いて彼の客を歌うことができたが、現在はその防御フェンスに拒まれている。市民からの願いで、公園管理局は撤去されるようするというが、作品の破損を防ぐため、モザイクに立たないよう、またローソクを立てないように求められるという。同モザイクのあるストロベリー・フィールドは1985年にヨーコ・オノの贈り物としてオープンした。
ニューヨーク観光は、オフ・オフ・ニューヨーク・ツアーズで
2005年09月04日
12:53
ニューヨークの安くておいしいレストラン:インド・レストラン街
カテゴリ
レストラン、カフェ、バー
upperwestsider
私が料金とおいしさを考えて1番に上げたいのが、インド・レストラン街でのランチである。場所は1番街と2番街の間の6ストリートである(レキシントン・アベニューの25ストリート辺りもインドレストランは固まっているが、やや高め)。この地区はレストランやバーが集まる住居区で、観光スポットではないので、観光客は少ない。実際地元の人も行かずに空いているレストランが多い。お薦めは平日の昼12時より4時までのランチタイム。コースで$4.95。税金とチップを加えても$6.50は得した気分だ。飲みものはコーラなどのジュースかコーヒーを選択できる。通常ジュースはまず最初に運んでもらい、コーヒーの場合は、食後のデザートと一緒にしてもらう。まずはスープ。続いて選択した前菜、サモサやパコラなどと、スパイスが利いた薄い煎餅のようなもの、続いてメインの選択したカレーなどともに、ゆでたキャベツ、豆のスープのようなソース、ライス、ナンが出される。女性は食べきれないだろう。締めくくりはデザート。レストランによっては、ビュッフェにしているところもあるので、インド料理をあまり知らない人には便利かもしれない。店により、客がたくさんいたり、全くいなかったりするが、味にはそれ程違いはないと思う。私は客の多いタージマハールによく行く。最近$5.95と値上げとなったが、満足できる。カレー好きの日本人には口に合わないということはないだろう。またお得なランチタイムでなくとも洋食よりは価格が安い。
ニューヨーク・レストラン情報
2005年09月03日
02:21
フェデラル・ホール・ナショナル・メモリアル
カテゴリ
観光
upperwestsider
入り口のジョージ・ワシントン像が目を惹く現在のフェデラル・ホールは、1842年に開館した税関として建てられたが、この場所にはかつて18世紀に市庁舎があり、アメリカ合衆国独立前の東部13州の国会が置かれ、ニューヨークがアメリカの最初の首都となった1788年改築された。その後アメリカ最初の国会、初代大統領ジョージ・ワシントンが初代大統領宣言を1789年4月30日に行った。1790年に首都がフィラデルフィアに遷都した後、廃棄される1812年までニューヨーク市の政府が利用した。1862年税関が移動した後、準財政局として連坊準銀行が引き継いだ1920年まで利用された。現在は入館無料の博物館となっている。2004年12月より修復工事中。1年強の月日が掛かる見込み。
ニューヨーク観光は、オフ・オフ・ニューヨーク・ツアーズで
2005年09月02日
01:39
ニューヨーク・パンクロックのCBGBを救え!
カテゴリ
美術、音楽、ダンス
話題
upperwestsider
ニューヨークのロック・ミュージックの老舗ライブハウス、CBGB(シー・ビー・ジー・ビー)が、建物のリース切れ時の8月31日をもって閉鎖された。同日、同ライブハウスを救済する為に、ワシントン・スクエア・パークにブルース・スプリングスティーンのEストリート・バンドのコナン・オブライエン、パブリック・エナミー、ブロンディーのデボラ・ハリーなどのミュージシャンも他のサポーターとともに結集した。
建物所有者のバウアリー・レジデンツ・コミティーは家賃の支払いトラブルの件、滞納家賃の全額払いと今後の家賃支払い能力の証明の提出をすることでもめているだけでなく、所有者の存在目的であるホームレスの人たちに居住地を提供することを理由にCBGBのオーナー、ヒリー・クリスタルとの話し合いを拒んでいる。CBGBは、閉鎖に対抗し、9月までコンサート・スケジュールを組み、また裁判所に訴えるつもりだ。
CBGBは、1973年に設立され、略文字のクラブ名が示すように、カントリー(Country)、ブルーグラス(Bluegrass)、ブルース(Blues)の音楽を志向したが、実際はニューヨーク・パンクの発信地点となった。
CBGB オフィシャル・サイト
ブロードウエイ情報
2005年09月01日
00:49
タックス・フリー・ウィーク(消費税無税週間)
カテゴリ
旅行基本情報
ショッピング
upperwestsider
Comment(0)
Trackback(0)
ニューヨーク市の消費税は現在8.375%だが、衣類、靴に消費税が掛からないニュージャージー州に客を取られないために、年に2回ほど衣類と靴に関してだけ(ハンドバッグ、ペット服、スポーツ器具などは除く)、1品110ドル以下の商品は無税週間を実施している。合計1000ドルでもすべて1品110ドル以下なら無税だ。今年は8月30日から9月5日まで。来年は1月30日から2月5日まで。ニューヨーク市の消費税8.375%の内訳は、市自体は4%で、ニューヨーク州が4%、そして首都圏通勤交通地区税として0.375%である。このうちのニューヨーク市分4%が、9月1日より1品110ドル以下の衣類と靴に関して、無税とすることとなった。つまり消費税無税週間が終わった9月6日より上記の商品は、4.375%となる。
ニューヨーク・ショッピング
2005年08月31日
06:37
ジョン・レノンとダコタハウス
カテゴリ
観光
upperwestsider
Comment(0)
Trackback(2)
ビートルズのジョン・レノンがかつて住んでいて、射殺されてしまったことで有名なアパートがダコタハウス。1884年に完成したこの建物は、ニューヨーク・フィルの指揮者レナード・バーンスタインなどの有名人も住んでいた所で、映画「ローズメリーの赤ちゃん」でも撮影されている。72ストリートとセントラルパーク角に建つ、このアパートへは、72ストリートの金色の守衛の待機所の横の入り口から中庭を通って入って行く。一般には公開されていないので、観光客などは入ることは出来ない。入り口にこれより奥には入らないようにと立て札があるので、写真を撮る時に注意しよう。72ストリートからセントラルパークに入るとストロベリー・フィールドという、ジョン・レノンの曲に名が出てくる一角がある。彼の死後、妻のヨーコ・オノがモザイクで「イマジン」と書かれた作品を地面に設置した。
ニューヨーク観光は、オフ・オフ・ニューヨーク・ツアーズで
2005年08月30日
06:25
映画スターのブロードウエイのギャラ
カテゴリ
ブロードウエイ・ミュージカル
upperwestsider
Comment(0)
Trackback(0)
今年前期にデンザル・ワシントンがシェイクスピアの「ジュリアス・シーザー」に主演したように、映画スターがブロードウエイに出演する事がある。彼らは映画出演では、何億、何十億と稼ぐが、入場収入が限られているブロードウエイではどのくらい稼げるのか?ミュージカル「ザ・プロデューサーズ」を大ヒットに導いたマッシュー・ブロドリックとネイザン・レインは2ヶ月のアンコール公演で10万ドル(約1100万円)を得た。ビリー・クリスタルは、8ヶ月のワンマンショー「セブン・ハンドレッド・スンデイズ」で1000万ドル(約11億円)を得た。ヒュー・ジャックマンは、ミュージカル「オズからの少年」で週給約5万ドル(約550万円)。業界関係者は、週給3万ドル(約330万円)以上とみている。映画スターのブロードウエイ出演は、かつて「ブルー・ルーム」のニコール・キッドマン、「ヒューイ」のアル・パチーノ、「アイスマン・コムス」のケビン・スペイシーなどがある。
ブロードウエイ情報
2005年08月26日
04:52
ラッセル・クロウとマーサー・ホテル
カテゴリ
話題
upperwestsider
Comment(0)
Trackback(0)
三面記事。今年6月にソーホーにいあるマーサー・ホテルに、映画スター俳優、ラッセル・クロウは酔って帰り、深夜早朝オーストラリアの妻に国際電話を掛けようとしたが、つながらなかったことに怒った。電話機をコードからちぎり、ホテル従業員に電話機を投げつけ、顔に怪我を負わせた。クロウは、現在暴行罪に問われている。刑が確定すれば、懲役となり、また米国内での俳優活動の為のビザが認められない可能性もある。ホテル従業員は、1100万ドル(約12億円)の和解金を要求している。
mixiチェック
Tweet
2005年08月25日
06:50
全米オープンテニス
カテゴリ
スポーツ
upperwestsider
Comment(0)
Trackback(0)
テニスの4大大会、グランドスラムといえば、全豪、全仏、全英、そして全米オープン・テニスだ。全米オープンテニスは、ニューヨーク市クイーンズ地区のフラッシング・メドウズという公園(大リーグのニューヨーク・メッツの球場、科学博物館、美術館などもある)で8月末から始まる。試合は、センターコートと呼ばれるアーサー・アッシュ・スタジアムやルイ・アームストロング・スタジアムなどで行われ、準々決勝からは、アーサー・アッシュ・スタジアムのみとなる。入場チケットは、アーサー・アッシュ・スタジアムは、昼と夜の部に分かれ、決勝に向かって入場料は高くなる。アーサー・アッシュ・スタジアムのチケットでルイ・アームストロング、グランドスタンド、フィールド・コートの一般席にも空きがあれば入場できる。アーサー・アッシュ・スタジアムは豪華だが、通常手に入るチケットは、プロミナード席でコートから遠い。コート間近でテニスの迫力を体験するには、グランドスタンドやフィールド・コートで観戦することをお薦めする。
今年2005年は、8月29日から始まり、9月11日まで続く。会場への行き方は、タイムズ・スクエア、グランド・セントラル駅から出る地下鉄7番線に乗り、Willets Point-Shea Stadium 駅で降りれば、すぐわかる。
全米オープン・テニス・公式サイト
オフ・オフ・ニューヨーク・ツアーズの全米オープン・チケット手配
«
1
...
139
140
141
142
143
...
145
»
google検索
カスタム検索
@OFFOFFNYTOURS からのツイート
最新記事
最新自由の女神王冠入場予約情報2019.5
オペラ愛好者へのフリー・コンサート2019
公園で踊ろう:ブライアント・パーク2019
NYCホリデー・ウィンドウ2018
カウントダウン2019
必見:イタリア人住居区のクリスマス・イルミネーション
ニューヨークのホリデー・シーズンの楽しみ方2018
NYクリスマス・ツリー点灯式2018
スモーガスバーグ+ブルックリン・フリー:2018年冬季
プチ視察のお勧め
ノーマン・ロックウェル美術館
11月4日、サマータイムが終わります
紅葉を楽しみましょう
ニューヨーク・ブロードウエイ・ミュージカル・ディスカウント情報 2018年10月版
2018年度トニー賞発表
野外シェークスピア劇(フリー・イベント)
フリー・イベント:ブライアント・パーク2018
メトロポリタン美術館の入場料2018
ホリデー・ショップ2017
年末年始の営業2017
イタリア系住居区のクリスマス・イルミネーション
NYのクリスマスから新年の楽しみ方(無料編)2017
いざ、クーパーズタウンへ:大リーグ殿堂博物館
ハーレムらしくなくなる・・・
ニューヨーク・ブロードウエイ・ミュージカル・ディスカウント情報 2017年8月版
ニューヨーク・レストラン・ウィーク夏季2017
年末年始のニューヨークの楽しみ方2017
タイムズ・スクエアのカウントダウン2017
ブロードウェイの新年終演情報
クリスマス・イルミネーション・ツアー2016
Categories
観光 (216)
カレンダー (606)
話題 (292)
ブロードウエイ・ミュージカル (306)
レストラン、カフェ、バー (175)
スポーツ (90)
美術、音楽、ダンス (250)
ショッピング (75)
ホテル (24)
旅行基本情報 (167)
アトラクション (33)
Archives
月を選択
2019年05月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2017年12月
2017年08月
2017年07月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
1996年07月
「Amazonライブリンク」は提供を終了しました。
「Amazonライブリンク」は提供を終了しました。
「Amazonライブリンク」は提供を終了しました。
ニューヨークの天気
ニューヨークの日の出と日没
お薦めページ
オフ・オフ・ニューヨーク・ツアーズ
内容充実!ニューヨーク発観光ツアー
ブロードウエイ・ミュージカルを割引価格で手配
自由の女神入場パス手配代行
ニューヨーク・ブロードウエイ・ミュージカル・ディスカウント情報
ニューヨーク観光質問回答箱
google
航空券
お薦め
飛行券手配
格安航空券比較〜「航空券ドットネット」
AB-ROAD.net 航空券
ANA利用、国内・海外厳選の旅 感動体感!こだわりツアー掲載!
空の旅.Com
グローバルトラベルオンライン
格安航空券オンライン予約サイト
格安航空券なら割チケ.jp
国内格安航空券,比較・検索サイトの決定版
ニューヨーク・ツアー
JTBのアメリカ・カナダ・中南米
ANAのマイルを貯める
出張専門旅行会社、JTBビジネストラベルソリューションの運営サイト
AB-ROAD.net ツアー
グローバルトラベルオンライン
Yahoo!ビジネストラベル
ホテル手配
海外ホテル予約のHotelClub
ニューヨーク☆人気ホテルランキング!
ニューヨークのホテル直前予約【RatesToGo】
JTBの海外ホテル
海外ホテル料金比較&予約
ニューヨークのホテル
一週間からの海外生活!短期家具付アパートメント《World Apartments》
クレジットカード
信頼のブランド − シティカード
マイルがたまる「JALカード」
三井住友カード一覧はこちら
携帯電話で得するNICOSカード
さくらJCBカード
VISA/マスターカードなら、DCカード。
ダイナースクラブ
旅を楽しむあなたに。アメリカン・エキスプレス・カード
ショッピング
コーチ&グッチバッグ値下げ
ショッピング・サイト
†高級ブランドショップ†ビューティセオリー†ルイヴィトン/シャネルetc†
☆ブランド通販サイト☆「WORLD DIRECT STYLE」
Yahoo!ショッピング
13,000点以上のジュエリー&アクセサリー
化粧品・香水専門店BeautyFactory
Forzieri.com素敵なギフトをイタリアから
化粧品はAVON
旅行の必需品
アメリカお土産
ハネムーンのお土産
2万個売れた人気機内快適グッズ
海外旅行の最新情報とクチコミ情報掲示板!地球の歩き方
ANAがお届けするインターネットショッピングモール
a-style;ANAのおみやげ
おみやげ
安心セキュリティー・格安料金 空港駐車場 楽楽パーキング
日産レンタカー
海外レンタカー予約
デジカメプリントのオンライン注文
グッドデザインと暮らす毎日。MoMA Online Store Japanから。
留学、仕事
旅系ブロガー様必見!『旅さんぽコミュ』
ワーホリや語学学校の手続き代行
好きを仕事にする