
建物は現代風でとてもかっこいいです。これでマリオット・マーキース・ホテルの1階の仮売り場は、閉鎖となりました。
追伸:
いままでチケット代の支払い方法は、現金、またはトラベッラーズ・チェックのみでしたが、今後はクレジット・カード払いも受けつけてくれます。またチケット売り場は12の窓口に増えましたので、販売速度が上がり、混雑解消となることでしょう。
昨日の記事を少し修正して、このページに入れさせて頂きます。
TKTS(チケッツ)は、プレハブの粗末な小屋のようだった建物を新築するということで、2006年5月マリオット・マーキース・ホテルの1階に移転した。当初同年秋から冬に完成予定と知らされていたが、いつの間にか2007年3月完成予定へ。先月の新聞では先月9月内に新装オープンと書かれていたが、やっとオープンしました。
遅れても完成すれば、今後は劇場ファンには良いことでしょう。しかし私たちには関係ないが(多分税金は使われています)、2004年5月建設計画が発表された時は、2007年3月完成予定で建設費800万ドル。しかし現実は、建設が18ヶ月以上遅れて、建設費は1900万ドルとなってしまいました。
遅れと建設費高騰の原因は、建物に利用する特殊ガラスを製造する会社が倒産、また地区振興会の監督不届きといわれている。
新しいTKTSブースは、総ガラス張り構造で、屋上が劇場座席のようになっていて、500人もの人が座ってタイムズ・スクエアを囲む建物を展望できるので、夜ここに座って、タイムズ・スクエアの夜を楽しみましょう。また建物にLEDライトが取り付けられていますので、外から見ても美しいでしょう。